妻との話3

2014年08月24日

かざこしサイト
水利権の話
川島の家に向かう途中、道下に我が家の昔使った田んぼが見え、もし将来、TPPで日本の農業がダメになってご飯が食べられなくなったら、この田んぼを使って米を作れば、なんとかなる。

その時には水が必要になるが、昔田んぼを作っていたと言う実績があるので、水利権と言う権利があり、水を使えるが、その代わり大川からせぎと言う水路の整備は田んぼを作る農家がしなければならず大変だが、人間生きるか死ぬかの瀬戸際になればなんだって出来るようになる。

だから、もし将来私が死んでTPPでまともな野菜やお米が手に入らなくなったら、息子たちと力を合わせてこの田んぼや、家の周りの田んぼと畑を最大限利用して食いつないでくれと話しました。

人間、生への執着心はとてつもなく強いものがありますので、なんとかなるでしょう。

金山の石切場を見てこういう思いを強くしました。



Posted by かざこしの兄 at 09:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。