シリア問題どう考えるか。

2013年08月31日

かざこしサイト
昨日、今日はシリア問題がクローズアップされています。

イギリスは早くもアメリカと軌を一つにしないと言う結論を出したようですが、これは相当に慎重に判断すべきだと思います。

過去を見ましてもイラク問題ではアメリカの主張はデマだったことが明らかになっていますし、ベトナム戦争もアメリカのでっち上げだったと言うことが明らかになっています。
アフガニスタン問題もアメリカが参戦してから麻薬の生産は増えだしていましたし、アメリカが正義のために軍隊を動かすなどと言うことは有り得ないと思った方が良いと思います。

何のために軍隊を動かすのかと言えば戦争が必要だと言うことだと思います。

アメリカ経済の状況は疲弊が激しく、なんとしても経済状況の好転を計る必要があり、そのためには、戦争が最も効果があります。なにしろ無制限の消費が伴いますから、戦争屋にとってはよだれが出るほどおいしい話となるわけです。ただし国家財政は苦しくなってきますが。

日本もイギリス同様、慎重に判断して行動すべきだと思います。

イラク戦争の時には、国連の調査が終わる前にアメリカが国連を無視して戦争にのめり込んでいったのですが、今度もまた同じ過ちを繰り返して欲しくありません。

  


Posted by かざこしの兄 at 08:42Comments(0)

清流苑マレットゴルフ場回る。

2013年08月30日

かざこしサイト
昨日清流苑マレットゴルフ場36ホールを初めて全部回ってみました。

かなり順調で嬉しくなってきました。

足の痛みはさほど感じなくなってきているものの、腰の痛みはまだあります。

リハビリ的には動かないとどうにもなりませんから、マレットゴルフくらいがちょうど良いかと続けてみようかと思います。

スコア表も今日から使ってみましたが、エクセルを使って、データがたまってきたら統計処理をして上達促進の役に立てたいと思います。

それに良かったことは、いくつかのグループが休憩所でだべっているのを聞けることです。

今年はトマトの出来が良く、とりわけ○○がおいしいとか、施肥の仕方だとか、らはり80歳を優に超えていると思われる人の話だとか、本やインターネットでは得られない情報がどんどん入って来ます。

本当はそういった何気ない情報を各人がインターネットを利用してどんどん発信して欲しいのですが。

  


Posted by かざこしの兄 at 08:48Comments(0)

課題を追加。

2013年08月29日

かざこしサイト
昨日は、マレットゴルフに行こうかと思ったのですが、この間お盆にもらった宿題も遅れているし、新しい課題もどんどん生まれているしと外に出るのを止めてエクセルメモ帳を出し出来そうなところから着手してみました。済んだ項目には取消線を引いて消し込んでいく。これって気持ちが良いですね。

次に新たな課題をメモ帳に追加。

これらの作業をしながら気分転換にヤフーニュースを見たのですが、福島第一原発の漏水の問題、ますます泥沼に突っ込んでいくような感じです。

漏水の問題、アメリカでも発生したもよう、接合と言う基礎技術でさえもこの有り様では、とても原発などと言う複雑で危険な設備はまだ先の先の話ではないかと思った次第です。

  


Posted by かざこしの兄 at 08:31Comments(0)

スコア表の補充調査。

2013年08月28日

かざこしサイト
昨日はスコア表の補充調査のためにまず松川清流苑に次に阿島橋下のマレットゴルフ場に行って来ました。

とにかく早く体力を復活させることが当面の最重要課題であると判断したわけです。

阿島橋下ではたくさんの老人の方々がプレーしていて、どうみても80歳超の人たちも多くいます。

それにしてもパワーがあります。

85歳とすれば、終戦当時20歳、青春真っ只中の時代を戦争に燃え、南信州を襲った36災害当時35歳。災害復興に向けて死に物狂いで働いたものだったに違いありません。

精神的にも体力的にも鍛え方が我々とはまったく違うのです。

そういう意味では今の我々、軟弱な若者たちにもそれ相当の試練を与えて訓練する必要があるのかもしれません。

問題はこれらの必要性を古い戦争回顧勢力も感じていて、上手く利用しようとしていることです。

平和推進勢力にとっても鍛えられた体力と精神力はより必須のものですから、要は頭に立つ人間の問題でしょうかね。

いままでは鍛錬された体力と精神力が必要と唄っていたのは、古い勢力、戦争回顧勢力でしたから。

  


Posted by かざこしの兄 at 09:40Comments(0)

スコア表を整理。

2013年08月27日

かざこしサイト
昨日は今まで集めたマレットゴルフ場のスコア表の整理を始めました。
いつまでも放っておくとせっかく集めた資料が散逸してどこかに行ってしまう可能性があるからです。

私の知っている飯田市内外のマレットゴルフ場は10ぐらいですが、整理してみると実際行ってみたのは8ヶ所。その内完全なのは5ヶ所で、残りはどこか欠けています。

調べている時は完璧に調べているつもりだったのですががっかりです。

これでは、国内旅行、海外旅行時にはもっと漏れが出る可能性があります。

相当綿密な計画を立ててかからないと、帰って来てから、反省ばかりの旅になりかねません。良い事前勉強になりました。

それにしても、一番良い方法はツアーに参加するのが無駄が無いと思いますが、それにはまず私の腰痛と足痛を完璧に治しておかないと話になりませんので、当分マレットゴルフ場通いと温泉通いを日参する必要があると思います。

いろいろ考えさせられたスコア表整理の日となりました。

  


Posted by かざこしの兄 at 09:59Comments(0)

原発問題収束したのか。

2013年08月26日

かざこしサイト
最近原発汚染水問題がやたらとニュースになっているような感じですが、汚染水ようのタンクでさえもチョウキンな物を作る技術が無いのに複雑な原発の配管など出来る筈がありっこないと言うのが私の感想です。

ますます泥沼にはまって行くのではないかと心配されます。

それに夏の甲子園も終わったのに、電力不足はなんら騒がれなかったのではないでしょうか。

要するに、原発が無くてもなんとかなると言うことだと思います。

それよりか異常気象の方が問題だと思います。

私の住む長野県南信州地方では心配された水不足による稲穂の発穂の方はなんとかなったようなので一安心ですが、これから何年も先、何十年も先、異常気象によって長期間雨が降らなかったら、大問題です。

大問題になってからでは遅過ぎます。

異常気象の原因と言われる地球温暖化現象に原発の影響はないのか、しっかり専門家集団による解析を求めるものです。

  


Posted by かざこしの兄 at 10:12Comments(0)

初めて夫婦でマレットゴルフ。

2013年08月25日

かざこしサイト
昨日は初めて夫婦でマレットゴルフを楽しみました。

お昼を前ハイジで食べた後、松川清流園マレットゴルフ場に行きまず私がここでは初めてのマレットゴルフを始めたところ、妻もやってみたいと言うのでもう一つのボールを使い妻もやってみたした。

コースは初心者用にはぴったりでなだらかなコースです。リンゴコースとナシコースの二つで36ホールです。
ナシコースは桜か何かの広葉樹林の下にナシコースは赤松林の下にあります。

横に松川が流れていますのでふだんは清らかな清風が吹いていることと思いますが、昨日は雨上がりのムシムシした雰囲気で残念でした。

それでも妻はパワーがあり楽しそうです。筋も良さそうで初めてにしては、上手くどんどん進んで行きます。途中まで行ったところで私は暑くなってしまって、一休みだと休んだところ、妻は一人でも良いからとさらに奥まで入って行きます。

それで、妻にもスティックなどもう一揃え買って二人でフルに楽しもうかなと思った次第です。

妻はアルピニストと言うか山ガールなので、体力抜群で今後が楽しみです。

その後清流園の温泉に入って少し早い夕食を食べて帰って来ましたが、こんなに近くにこんなに良い場所があるなんて気がつきませんでした。

楽しみがまた一つ増えました。

  


Posted by かざこしの兄 at 08:32Comments(0)

待望の雨が降る。

2013年08月24日

かざこしサイト
昨日夕方から真夜中にかけて待ちに待った雨が降りました。

稲作農家の皆さん畑を持った皆さんほっとしたことでしょう。

実際昔農家の長男だった私は遠くの畑まで天秤を担いで人間や牛などの尿を運んだものです。

水が不足してくれば、きれいごとは言っておられません。

今ではほとんどの家は水洗トイレでもし水が不足してくれば、せめてお風呂の使用済み水を天秤で運ぶと言うことになります。

しかし水田の水はそんなことではとても間に合いません。

福島原発では1日300トンの汚染された水が行き先がない状況だとのこと。

汚染されていなければ、自動車や鉄道船のタンクローリー、タンカーを使って全国に配送することだってできるのです。

原発の廃温水は海水を温め、異常気象の原因の一因とも言われていますし、昨日のNHkラジオニュースでは海水温度が2℃上がってイカを取っても全国配送できないとのこと。

食べるためにはなんでもしなければなりません。

早く、地球温暖化の原因が炭酸ガスなのか、原発の方が大きいのか、その他の方が大きいのか専門家集団で解析して欲しいものです。

真因が分かれば今の人類であれば対策を打っていかれると思います。

  


Posted by かざこしの兄 at 06:50Comments(0)

タブレットのすごさ。

2013年08月23日

かざこしサイト
昨日ヤフーニュースを見ていたら、藤圭子さんが自殺かと言うニュースがあり、藤圭子と言えば、まだ大学生の時に寮の食堂のテレビで見たことがあり、なんとなく懐かしい気がして、昨日聞いたドコモのタブレットを利用したユーチューブで聞いてみようと早速聞いてみました。

音量が大きすぎるほど大きく、これも教わった方法ですぐ調節。柔らかさ硬さも調節。音楽モードかナレーションモードかも調節。

しかし、今までユーチューブはパソコンで見て音の方は父の愛用していたラジオで聞いていたのですが、タブレット一つでそれに匹敵する音質で聞けるのです。
今まではタブレット、パソコン、ラジオと3つを接続していたのに、一つですみます。なんとも便利になったなあと喜んで聞いていました。

ついでに美空ひばり、島倉千代子さん、○○団の関係した歌手の歌を聞いてみたのですが、あまりに売れた人たちは○○団の人たちが方っておかず、その人たちなりの大変さがあるのだなあと思いました。

それに比べると、何も売れるもののない私達は幸せなのかもしれません。

もう少しユーチューブの使い方に馴れたら、今度はタブレットでグーグルアースに挑戦してみます。

  


Posted by かざこしの兄 at 07:45Comments(0)

かぶちゃん温泉で蝶と遊ぶ。

2013年08月22日

かざこしサイト
昨日はドコモショップと100円ショップにに行ったついでに、かぶちゃん温泉に行って来ました。

かぶちゃん温泉で真っ裸で椅子に座って休んでいたところ、チョウチョが飛んで来て足に止まって別の人が後ろの戸をガタンと閉めるまでの数十分遊んでいました。

チョウチョにすれば遊んでいたのではなく、私の皮膚の塩分を吸い取っていたのかもしれません。

以前アサギマダラと言う大型の蝶が私の手の指先に止まって楽しみさせてくれたことがあるのですが、こんな穏やかでのんびりした環境をいつまでも残しておきたいものだと思いました。

それにしても雨が降らないですね。

  


Posted by かざこしの兄 at 13:38Comments(0)

涼しくなって来ました。

2013年08月21日

かざこしサイト
お盆が過ぎたら、ぐっと涼しくなって来ました。

この間、朝昼晩のお茶やコーヒーは普通の葉っぱに猿庫の水を沸かさずそのまま入れて飲んでいたのですが、特に朝などは沸かしたお湯を入れた方が美味しい感ずるようになって来ました。

ついに南信濃の龍渕寺さんに行って超硬水を汲んで来て比較することができませんでした。

まあ秋には紅葉を楽しみながら行って来たいものだと思います。

  


Posted by かざこしの兄 at 08:51Comments(0)

嫌な世の中ですね。

2013年08月20日

かざこしサイト
昨日は体調が戻ったらと思い、インターネットでヤフーニュースを見ていたのですが、国内旅行をしようとすれば、JR北海道では鉄道事故、海外旅行を考えるとエジプトの争乱、列車事故、飛行機事故、花火大会の事故、なんだかんだとトラブルが絶えません。

しかし私たちの計画する旅行などは、きつかった現役時代のご褒美のようなものです。

JR北海道の度重なる事故は単純な自然現象とはとても思えませんし、エジプトの争乱状態も自然発生的なものだとは思えません。ガソリンの爆発事故も取り扱い免許取得を義務付ける等して事故発生防止を図っていれば防げた事故だと思います。

事故はまったく起こらないことは望むところですが、人間が介在する以上0と言うわけには行かないと思います。

自動車で歩くにしても中央道のトンネル事故があるし、なんとか安全安心と言うレベルになってほしいものです。

規制緩和だとしてなんでも野放しにして良いものでも無く、まず安全、安心な社会にしてほしいものです。

  


Posted by かざこしの兄 at 06:46Comments(0)

お盆にもらった宿題整理。

2013年08月19日

かざこしサイト
昨日はお盆中にもらった宿題を整理しました。

忘れてはいけないと、その都度携帯からパソコンにメールしておいたので、エクセルで作ったスケジュール帳にコピぺ。大体課題ごと、やる順番にまとめ直して終わり。

項目にして50くらいあり、毎日一つとして休みの日もありますから2ヶ月近くかかります。

日々暇を持て余している老人にはもってこいかもしれません。

最長4年後の4月15日以降着手と言う課題もあり、普通忘れてしまっている課題ですから便利になったものです。

その後ドコモのスマホ経由のテザリングを使ってインターネットを見ようとしたら、バッテリー切れでつながらない。お盆で数日間使わなかったのが原因らしく復旧するまでに一苦労。いくら便利な自動車でもバッテリー切れではただの鉄くずと同じようなものです。

  


Posted by かざこしの兄 at 11:27Comments(0)

ほっ湯アップルに行く。

2013年08月18日

かざこしサイト
お盆中シャワーのみて゛お風呂に入れなかったので昨日はほっ湯アップル温泉にゆっくり入って来ましたが、農家の叔父さん達の話では雨が降らなくて大変だとのこと。田植えが少し遅れた農家では今が米の実が付く寸前で、水が一番必要な時期だとのこと。雨が降らなくてはどうにもならないと嘆いていましたが、最近の異常気象、海の温度が高いと言うような話ですが炭酸ガスが多いのか原発で海水温度が上がっているのか、どちらが原因をスーパーコンピューターを駆使して解析してほしいものです。

その後、松尾マレットゴルフ場に行って他の人のプレーを見ていたら、どこかで見たことがあるような叔父さんが近寄って来ました。

叔父さん落とし物をしただろうと言って拾ってくれた物を渡してくれました。

すっかり忘れていたのですがそう言えばとかに行ってしまい探していたのです。

親切な人がいるものです。感謝、感謝です。

そこにいくと、以前雨の日高速道路のサービスエリアでナイロン製の安いコウモリ傘を横に置いて立ち食いそばを食べていたところ、食べ終わって横を見たら傘が盗まれてしまってありません。

この違いは何が違うのでしょうか。

  


Posted by かざこしの兄 at 08:28Comments(0)

皆さん帰ってしまいました。

2013年08月17日

かざこしサイト
今朝目が覚めたらいやに静かです。1階には私一人のようです。

隣の部屋を見たらやはり誰もいません。

賑やかかったお盆も終わり、今日からまたいつもの夫婦二人だけの静かな生活に戻ります。

妻の母、兄弟も、子供たちも今日から自分たちの普通の生活に戻ります。

次はお正月です。それまでに子供たちからもらった、いっぱいの宿題を片付けておくことを張り合いに過ごすことになります。

まあ良いお盆だったと思います。

私のこのつたないブログも子供たちも読んでくれていることがわかり張り合いになりました。

マレットゴルフがいとも簡単そうに見えるものの深みがあり楽しいものかと言うこともわかってくれたようなので、それも励みになります。

川島の母にも皆さん会いに行ってくれたので母にも喜びと希望を与えてくれたと思います。

お彼岸までには川島のお墓に行って墓参りをして来ようと思います。

寂しくなったけれど、一つの区切りができました。

  


Posted by かざこしの兄 at 06:57Comments(0)

初めての清内路の自然園コテージ。

2013年08月16日

かざこしサイト
昨日は初めて旧清内路村、現阿智村の自然園コテージに宿泊しました。生ビール、ワイン、日本酒飲み放題の焼き肉食べ放題の豪勢なものでしたが、皆さん午前中のマレットゴルフとボニー牧場のレストランでの豪華な食事のためか意外と食が進みません。ビールやお酒、肉など相当残ってしまったようです。

飽食の時代と言われて久しいのですが、まったくその通りです。

子供のため花火大会をして、皆さん残りもので2次回をしたようですが私は疲れが出て来て早めに床を敷いてもらい眠ってしまいました。

他のコテージでも焼き肉大会や花火大会をしていて賑やかでした。

一番良かったのは我々夫婦のささやかな結婚40周年セレモニーでした。

子供たちに言われるまでまったく忘れていました。次は50周年記念。

それまで生きていたいものだと思いました。

  


Posted by かざこしの兄 at 08:57Comments(0)

お盆で孫も来た。

2013年08月15日

かざこしサイト
いっぱいの人がお盆で来たり帰って来ましたが、今朝早くに孫達一行が車で来ました。

元気です。休む暇もなくカマキリ探し。大きなカマキリを取って来てカマキリと遊んでいます。

私は虫が嫌いで、カマキリを手に持って遊んだことはないのですが、孫はへっちゃらでいじくりまわしています。

都合7人の人が来てくれて、夜は生ビールを囲んで焼き肉大会を予定しているのですが、辰野の家ならこれに親戚の人たちも加わって10畳間2つが狭いくらいです。子供たちのために花火大会もしたりしてそれこそご先祖様をお迎えするにふさわしい会になるのですが、狭い飯田の我が家では車を置くスペースにも事欠く始末です。
やはり600万かけても田舎の家は残して置くべきかなとも思ってしまいます。

  


Posted by かざこしの兄 at 09:09Comments(0)

久しぶりの妙琴マレットゴルフ。

2013年08月14日

かざこしサイト
昨日母からハンコをもらった書類を何回か読み直した後、気分を変えて読み直してみればおかしなところに気がつくかもしれないと妙琴マレットゴルフ場に行き読み直し。ついでにマレットゴルフでもして帰るかと例の1〜4ホールを4回回って4回目に5〜今日は13ホールまで都合17ホール回り終わりにして帰って来ました。足はほとんど問題無いのですが、やはり腰が痛い。

休み休みやっていたのですが、途中上手な人が私を抜かして行くので、その人たちの狙う打球を眺めているだけでも勉強になりました。

一昨日も昨日もパー5のホールを3打で回れたのでスコアカードも揃ったことから、いよいよ正式な練習に入ろうかなと思いました。

練習コースは基礎練習には運動公園を、実戦コースとしては妙琴を、気晴らしには山本他他のコースを適当に織り交ぜて、変化を持たせて飽きが来ないように楽しんでやっていこうかなと思います。

  


Posted by かざこしの兄 at 09:45Comments(0)

今日からお盆。

2013年08月13日

かざこしサイト
今日からお盆です。飯田市では今日は燃えるゴミの収集日で車の中も掃除しなければとダッシュボードの中を掃除したら、懐かしい日付のガソリンの領収書がいっぱい出てきました。

しかしガソリンは生物のように値段が変動しますね。

これからお盆ですからさらに変動するのでしょうか。

今の私には食生活は農家の直売所で買う野菜などと、ほぼ無料の温泉、無料のマレットゴルフと、後は各施設に行くためのガソリン代ぐらいしかお金がかからないのでガソリンの高騰は経済生活に大きな影響を及ぼします。

これから子供たちが車で帰って来るのですが、たぶんインターネットで調べて安いお店でガソリンを入れて来ることと思いますが、飯田のガソリンの値段がどうなのか気になるところです。

  


Posted by かざこしの兄 at 08:55Comments(0)

昨日もマレットゴルフ休む。

2013年08月12日

かざこしサイト
昨日は腰の痛みが和らいだのですが、もう少し様子をみてみようと、マレットゴルフを休み、依頼書や確認書の作成に精を出しました。

契約書にするか、覚え書きにするか、念書が良いかいろいろ調べながら考えましたが確認書と言う表現が一番ふさわしいかと言うことになりました。

これらの違いはファィナンシャルプランニングのテストには出ないと思いますが、実務ではよく使うと思います。

次にエクセルに作ってある各本文をワードに貼り付けて表題を入力、体裁を整えて完成。

便利なものです。

次に時間が余ったので飯田図書館に行って、日本俳句全集など母の好きそうな本借りだし明日持って行く準備。

母がインターネットで自分で調べて予約すれば間違いはないのですが、事情があってこれが出来ないのです。

老人こそパソコンとインターネットの時代だと思うのですが、老人はひっそりと静かにしていた方が良いと考える人もいて、老人は可哀想です。

今日は母のところに本を届けてかぶちゃん温泉に入って山本か三日市場のマレットゴルフ場でゴルフをし、妻の母と妻の妹夫婦で寿司屋さんで夕食会。

明後日からいよいよ私たちの子供が集まり始めますので妻は大忙しさになります。

  


Posted by かざこしの兄 at 09:26Comments(0)