原発問題収束したのか。
2013年08月26日
かざこしサイト
最近原発汚染水問題がやたらとニュースになっているような感じですが、汚染水ようのタンクでさえもチョウキンな物を作る技術が無いのに複雑な原発の配管など出来る筈がありっこないと言うのが私の感想です。
ますます泥沼にはまって行くのではないかと心配されます。
それに夏の甲子園も終わったのに、電力不足はなんら騒がれなかったのではないでしょうか。
要するに、原発が無くてもなんとかなると言うことだと思います。
それよりか異常気象の方が問題だと思います。
私の住む長野県南信州地方では心配された水不足による稲穂の発穂の方はなんとかなったようなので一安心ですが、これから何年も先、何十年も先、異常気象によって長期間雨が降らなかったら、大問題です。
大問題になってからでは遅過ぎます。
異常気象の原因と言われる地球温暖化現象に原発の影響はないのか、しっかり専門家集団による解析を求めるものです。
最近原発汚染水問題がやたらとニュースになっているような感じですが、汚染水ようのタンクでさえもチョウキンな物を作る技術が無いのに複雑な原発の配管など出来る筈がありっこないと言うのが私の感想です。
ますます泥沼にはまって行くのではないかと心配されます。
それに夏の甲子園も終わったのに、電力不足はなんら騒がれなかったのではないでしょうか。
要するに、原発が無くてもなんとかなると言うことだと思います。
それよりか異常気象の方が問題だと思います。
私の住む長野県南信州地方では心配された水不足による稲穂の発穂の方はなんとかなったようなので一安心ですが、これから何年も先、何十年も先、異常気象によって長期間雨が降らなかったら、大問題です。
大問題になってからでは遅過ぎます。
異常気象の原因と言われる地球温暖化現象に原発の影響はないのか、しっかり専門家集団による解析を求めるものです。
Posted by かざこしの兄 at
10:12
│Comments(0)