久しぶりに平谷ひまわりの湯。
2013年03月03日
かざこしサイト
昨日午後久しぶりにちょっと遠い温泉に行ってくるかと思いたち国道153号線上の平谷村ひまわりの湯に行ってきました。
この温泉道の駅リポーター時代、毎月のようにリポーターとして通っていて支配人さんには非常にお世話になりました。
昨日は見えられなかったのですが、転勤か代替えになってしまったのか。
数年間の間に大きく変わっています。
ここの支配人さんにしても、前行った65歳以上無料の温泉てもその前の経営者の商売上手のお母さんは共通したところがあって、人に施せ、施せば必ずお返しが返ってくると言う考え方やり方なのです。為になりました。
温泉は昨日は土曜日と言うこともあり子供さん連れのお客様で賑わっていましたがやはり商売上手の人のところには人が集まるのでしょうかね。
あちらこちら回っていますとさまざまな経験ができて良いのですが生かすと言うことはなかなか出来ないですね。
昨日午後久しぶりにちょっと遠い温泉に行ってくるかと思いたち国道153号線上の平谷村ひまわりの湯に行ってきました。
この温泉道の駅リポーター時代、毎月のようにリポーターとして通っていて支配人さんには非常にお世話になりました。
昨日は見えられなかったのですが、転勤か代替えになってしまったのか。
数年間の間に大きく変わっています。
ここの支配人さんにしても、前行った65歳以上無料の温泉てもその前の経営者の商売上手のお母さんは共通したところがあって、人に施せ、施せば必ずお返しが返ってくると言う考え方やり方なのです。為になりました。
温泉は昨日は土曜日と言うこともあり子供さん連れのお客様で賑わっていましたがやはり商売上手の人のところには人が集まるのでしょうかね。
あちらこちら回っていますとさまざまな経験ができて良いのですが生かすと言うことはなかなか出来ないですね。
Posted by かざこしの兄 at
11:03
│Comments(0)