消費税を上げたら飯田は。
2013年09月15日
かざこしサイト
昨日寿司屋さんに行って来たのですが、客は半分以下。別の寿司屋さんは店仕舞い、ひどいものです。
店へ行く時刻にはバンバン上がっていた秋祭りの花火は、8時半にはひっそり。
花火にしてもこんなことはなかったことです。
9時までは打ち上げ続けたものです。
確実に活力が低下しています。
今飯田で元気が良さそうなのは、午後行って来た天龍峡インタージャンクションの三遠南信道建設と道路補修ぐらいの公共事業です。
以前から見ていると、息子が言っていたような穴掘り理論と言われるケインズ理論そのままのようです。
こんな状況で消費税を上げたら、飯田市はどうなってしまうのかなと非常に不安になってしまいました。
皆様のお近くの状況はどうでしょうか。トラックバックなどで教えていただければ拡散させていただきます。
昨日寿司屋さんに行って来たのですが、客は半分以下。別の寿司屋さんは店仕舞い、ひどいものです。
店へ行く時刻にはバンバン上がっていた秋祭りの花火は、8時半にはひっそり。
花火にしてもこんなことはなかったことです。
9時までは打ち上げ続けたものです。
確実に活力が低下しています。
今飯田で元気が良さそうなのは、午後行って来た天龍峡インタージャンクションの三遠南信道建設と道路補修ぐらいの公共事業です。
以前から見ていると、息子が言っていたような穴掘り理論と言われるケインズ理論そのままのようです。
こんな状況で消費税を上げたら、飯田市はどうなってしまうのかなと非常に不安になってしまいました。
皆様のお近くの状況はどうでしょうか。トラックバックなどで教えていただければ拡散させていただきます。
Posted by かざこしの兄 at
12:27
│Comments(0)