初めて月のもりさんに行って来た。
2014年11月16日
かざこしサイト
昨日はいっぱい良いことがありました。
まず朝食を国道153号線沿いのすき家で。結構な朝食でした。食べながら思ったのですが、気ままな旅に出たら朝食はすき家か吉野家で食べれば、24時間営業だと思ったので、朝食ばかりでなく昼食も夕食もどちらかで食べられる。
昨日の昼飯は、私の生まれ故郷である辰野町横川の月のもりさんと言う野菜が主役の料理を食べさせてくれるお店に行ってみました。
前からあることは知っていたのですが、予約制であること、男一人では入りずらいことなどもあって今まで入ったことがなかったのです。なかなか良い雰囲気、それで思ったのですが、日本一周気ままな旅に出たら、こういうお店にも寄って、体の中をクリーンにしておくのも一興ではないかと思ったのです。関連するような施設を芋づる式に洗い出しておけば、とりあえずの食事には心配はないなと思いました。
月のもりさん、私たちが故郷を飛び出している中で逆に山奥に引っ越して来てくれて、お店を出してくれたのですから貴重な人たちです。もし皆様の中で、食生活、それも野菜に興味がある方は「月のもり 辰野」で検索して良さそうだなと思われましたらお電話してみてくだされば幸いです。
昨日はいっぱい良いことがありました。
まず朝食を国道153号線沿いのすき家で。結構な朝食でした。食べながら思ったのですが、気ままな旅に出たら朝食はすき家か吉野家で食べれば、24時間営業だと思ったので、朝食ばかりでなく昼食も夕食もどちらかで食べられる。
昨日の昼飯は、私の生まれ故郷である辰野町横川の月のもりさんと言う野菜が主役の料理を食べさせてくれるお店に行ってみました。
前からあることは知っていたのですが、予約制であること、男一人では入りずらいことなどもあって今まで入ったことがなかったのです。なかなか良い雰囲気、それで思ったのですが、日本一周気ままな旅に出たら、こういうお店にも寄って、体の中をクリーンにしておくのも一興ではないかと思ったのです。関連するような施設を芋づる式に洗い出しておけば、とりあえずの食事には心配はないなと思いました。
月のもりさん、私たちが故郷を飛び出している中で逆に山奥に引っ越して来てくれて、お店を出してくれたのですから貴重な人たちです。もし皆様の中で、食生活、それも野菜に興味がある方は「月のもり 辰野」で検索して良さそうだなと思われましたらお電話してみてくだされば幸いです。
Posted by かざこしの兄 at
13:16
│Comments(0)